このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。

10期NPA講座・録画で視聴できます!

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
★期待大の新設・復活コースも追加 ★ 全て録画視聴あり ★ 過去の講座も受講可能 ★ 
講座は全て録画配信されるので、リアルタイムで参加できなくても受講できます♪
お申込み方法についてはこちらをご覧ください。


1講座ずつ受講したい方へ
コース受講生は「500円クーポン」利用で1500円に割引!


[2023.6.20]▼Webパンフレット▼ダウンロードできます☆

【サマープライス!】今アジアを読む

  東アジアの各国の今の情勢を読み取り、アジア各国や地域の民主主義課題や市民社会の政治介入の現状を共有し、アジア市民連帯の可能性を分析していきます。基本日本語によるセクションで、アジア各国の講師は英語から日本語の通訳を付けますので、安心して参加できます。東アジアの今を共同で分析していきましょう。
  •    特別!サマープライス!
  • 1,000円
  • (税込) コース受講6000円

料金

コース受講 ¥9.000-(全6回講座)
♪コース申込みにもれなく何度でも使える500円クーポンついてきます♪
1講座(単発)クーポン使用 ¥1.500-/ 一般 ¥2.000-
とってもお得なプラン!
注目
30,000円以上ご支援をいただける方は最大10コースがとり放題になります。
10コースを選択された場合は1コース(6講座)あたりの受講料が3,000円と、大変お得なプランです。
購入時に、ご希望のコースを購入者情報の備考欄へご記⼊ください。
全20コースとり放題プラン(特典付)はこちらから。
【メールお申し込みも可能です!】
メール(info@npa-asia.net)からお申込みの方
は、下記の口座へ受講料をお振り込みください。
▶︎入金後、①お名前、②入金日、③受講コース、④コースによってはオンライン/対面どちらかを、メールでお知らせください。
ゆうちょ銀行からのお振込み
記号 11390 番号 23162281 シャ)シンジダイアジアピースアカデミー
ゆうちょ銀行以外からのお振込み
ゆうちょ銀行 店名 一三八(イチサンハチ) 店番 138 
普通預金 口座番号 2316228 シャ)シンジダイアジアピースアカデミー
[終了しました] ご参加どうもありがとうございました!  

日米韓軍事協力が強まり、東アジアの軍事衝突の危機がいつよりも高まっている中、東アジアの市民たちはどう対応していくべきでしょうか。NPA第10期ではみなさんと一緒に、東アジアの平和構築を実現していくため、出会い、学び、ネットワークの場を提供していきます。

オープン式では直近の東アジア情勢分析から見逃せない第10期講座ラインナップまで一挙にご紹介しました。

[終了しました] ご参加どうもありがとうございました!  

The  70th Anniversary of The Korean War Armistice and the Right to Peace, UN HRC 53rd session 

NPA特別企画 国連人権理事会(第53回)ージュネーブより中継
「朝鮮戦争休戦協定70年と平和の権利」

 2023年7月27日は、朝鮮戦争休戦協定70年を迎えます。新時代アジアピースアカデミー(NPA)は、2016年国連総会で採択された平和の権利宣言に従い、国連人権理事会(53回)が、朝鮮戦争終結に向け、国際的協力に取り組むと同時に、東アジアにおいて現在も高まる緊張を緩和するために、効果的な措置を取るよう要請する特別企画をジュネーブ現地から行います。

ご協力、どうもありがとうございました!  
沖縄「平和の礎」名前を読み上げる集い『NPA』での時間枠は、おかげさまで終了しいたました。が、23日まで読み上げは継続しています。ぜひYoutubeライブ配信でご覧ください。
皆さまのご支援やご協力誠にありがとうございました!
2023年7月27日~30日にかけて、NPAジュニアと韓国YMCA中央本部の共催で日韓合同FSを実施しました。ワークショップやイムジンガクツアー、民主化運動記念資料室、植民地歴史博物館見学の様子など、日韓合同FSの活動報告はこちら↓からご覧いただけます♪

2023年9月9日にNPAジュニアの報告会を開催しますのでお楽しみに♪(準備ができ次第、申し込みフォームをお知らせいたします。)
過去のNPA講座が見放題!NPA第5期まで公開中!
~市民運動の「今」をアーカイブし、学びを共有できるプラットフォーム~

SNS&LINKS

アクセスMAP

一般社団法人
新時代アジアピースアカデミー(NPA)
〒101-0061 千代田区神田三崎町2-6-9 三栄ビル301
Tel: 03-6272-5073 / Fax: 03-6272-5074
 月~土14:00〜18:00/その他不在時には留守番電話にメッセージを残していただければ後日スタッフが対応いたします
JR線「水道橋駅」より徒歩4分。都営三田線「水道橋駅」より徒歩7分。東京メトロ半蔵門線「神保町駅」より徒歩8分。
「梨の木ピースアカデミー(NPA)」は、2022年6月より一般社団法人化され「新時代アジアピースアカデミー(NPA)」に名称が変わりました。